眠眠草

漫画やゲームなどを中心に思いつくままに語っていくブログ

図書館を巡ろう

こんばんはー、ブラウンです。

 

久々に休みの日なのに早起きしてしまい、なんか疲れがたまった気がします。

ということで、さっさと寝るためにもさっさと本題いきます!

 

今日の題は図書館を巡ろうです。

一体どんな作品だろうかと思ったあなた!

実はそのままの意味になります。

図書館を巡ることを進めるという題名になります。

 

何故こんな記事を書こうと思ったのかというと、今日面白いサイトをみつけたためです。

その名は「東京図書館制覇!」

名前の通り、東京23区中の図書館を巡り、その図書館について紹介しているサイトです。

↓のリンクから読めます。

東京図書館制覇!

 

そもそも世の中の人は図書館を巡る楽しみを知らない人があまりに多いと自分自信感じていました。

自分もこのサイトには遠く及びませんが、地元の図書館などを巡り続け、周辺の図書館20ぐらいは行ったことのある人物、ゆえにこそ周りの人の図書館を巡っていなさには残念に思っていました。

 

何故図書館を巡るのか、そして何故それを進めるのか?

それにはいくつか理由あります。

まず1つ目の理由は自分にあった図書館などを見つけるため。

もちろん最寄りの図書館や自分の通っている学校の図書館などは非常に重要な存在です。

それは疑いようもありません。

しかし、その図書館の補助として自分向きな図書館を探してほしいと自分は思うのです。

 

例えば自分がよく使っている練馬区の図書館。

自分は練馬区の図書館は一応全部行ったことがあるのですが、同じ区内の図書館でもここまで違うのかと思うぐらい違います。

蔵書数はもちろんですが、どういった種類の本が多いのかという点でも色々違います。

 

練馬区の図書館で個人的に印象深いのが南大泉図書館。

ここは漫画の種類がかなり豊富で、それを読むためによく行きました。

ワンピースなどの超有名作はもちろん、シャーマンキングなどの有名だけど、超人気作というには一段落ちるような漫画がかなり色々並んでいます。

正直、この図書館に子供がもっと出入りしていないのが謎なぐらいです。

さすがにこの年齢になると、自分よりも漫画を買うお小遣いなどに困るような学生などにどんどん読んでほしいので、図書館では漫画は読まないようにしてますが、無料だって今でもあそこに入り浸りたいぐらいですw

 

しかし、他の練馬区の図書館も同じぐらい漫画があるのかというとそうではありません。そこの図書館よりも大きい図書館は練馬区にも多くありますが、そこより多く漫画がある図書館はありませんでした。

 

他にも文庫本や専門書など図書館によって差がけっこうあります。

 

また、図書館の特徴というのは蔵書数だけではありません。

図書館の利用法の多くに勉強のために使うという人がいるかと思います。

しかし、これもスペースやにぎやかさなどが大きく違います。

個人用のの机の多いところがあれば、つながっている机で学ぶ複数人での勉強にむいているところもある。また、そもそも勉強スペースの少ない図書館もありという感じで、かなり違っていました。

 

あと最近ではCDやDVDなどの差などが大きいかなという印象があります。

自分がかつて見た図書館の1つにこんな図書館がありました。

誰でもしってるかなり有名な市の大きい図書館なのですが、この視聴覚系が非常に貧弱で、カセットテープばかりという感じで普段使うには残念な感じという印象のところがありました。

もちろん図書館の役目である保存という意味ではカセットテープなどを置いておくということも非常に素晴らしいことだと思っておりますし、カセットテープが多いことが非常に嬉しいという人もいるでしょう。カセットテープが多いかCDが多いかなどで図書館としての優劣がつくものではないと思っています。

しかし、やはり大部分の方にとってみればCDが多い方がうれしいというのが事実だと思います。

もし、この地元の人がそこの図書館しかしらず、図書館というのはそういうものだという認識を持っているとすると非常に残念なことだと思います。

そういう意味でも自分の最寄の図書館はどういう所が優れているかを知り、他の図書館との違いなどを知ることは非常に有益であると思っています。

 

また、図書館を巡るということの別のメリットとしてその地域を知るということがあるかと思います。

図書館は店などが並ぶ中心にあるとは限りません。この地域って中心は来たことあるけど、少し離れるとこんな感じなんだななど実際に巡ってみるとけっこう色々な発見があり、楽しいものです。

また、その地域特有の資料やプッシュしているものなども分かりやすかったりして色々覗いてみると非常に楽しいです。

これに関しては上で紹介した「東京図書館制覇!」にも色々書いてあるので、是非読んでみて下さい!ここの図書館にはこんな地域独特なものが置いてるよなども書いてあり、色々参考になるかと思います。

 

図書館を巡ることの素晴らしさはこれぐらいにして「東京図書館制覇!」のサイトについてもう少し紹介していきたいなと思います。

このサイトでは23区の図書館について1つ1つしっかりまとめてあり、開館時間など調べればすぐわかることはもちろんのこと、こういう本が多いところですとかこうやって行けますよといった様々な情報が載っています。

自分も行ったことのある図書館についてみてみましたが、自分の最寄の図書館についてすらそれまで知らなかったことなどもかいてあり、非常に興味深かったです。

もし東京の図書館を使っている人などは自分の図書館について調べてみることをオススメします。

 

また、沿線別に最寄りの図書館がのっていたりもするので、自分の持っている定期券内の図書館について知ることも容易です。

東京在住の方や通勤通学している方は、近くの図書館や自分の所持している定期券の最寄の図書館などを見てみるのもよいかと思います。

 

とにかく非常に素晴らしいサイトなので東京在住の方などには是非一度見てみて下さい!

 

あと願わくばこういうサイトが東京だけでなく、色々なサイトにできてくれると嬉しいなと感じます。

 

さぁ、これを読んであなたも同好の士をなりましょう!

 

今日もおしまい、おやすみなさい!